アニマルウェルフェアについて

「人」「地球環境」「動物」のために
私たちができること

「飢え・渇きからの自由」「不快からの自由」「痛み・負傷・病気からの自由」
「本来の行動がとれる自由」「恐怖・抑圧からの自由」
これら5つの自由は、動物が生きていくうえで最低限必要な条件です。

これに加え、「喜び」の経験を増やしてQOL(生活の質)を向上させること。
それが、私たち【株式会社アニマルウェルフェア】の掲げる目標です。
AWの促進によって、「人」「動物」「地球環境」の幸せと喜びを追求し続けます。

AWの基本原則を推進

AWの基本原則を推進

人間とともに生きる動物が一生を健康で幸せに過ごせるように。AWの基本原則である5つの自由を推進するとともに、「喜び」となる経験を増やしていきます。

地球環境へのメリット

地球環境へのメリット

動物を健康に育てるために薬の使用量を減らすことで、薬剤耐性菌の発生が減少。資源の無駄がなくなり、地球環境にもやさしくなるというメリットがあります。

幸せの好循環を生み出す

幸せの好循環を生み出す

動物たちの幸せが私たち人間にとっての幸せにつながり、やがて地球環境にもいい影響を与えていく。AWを推進することで、そんな好循環を生み出しています。

アニマルウェルフェアモール通販

【所在地】栃木県宇都宮市

代表紹介

代表取締役・獣医師 岩田 憲明(いわた のりあき)

 代表獣医師の岩田憲明と申します。当サイトに来ていただいて、誠にありがとうございます。ここには直接、アニマルウェルフェアの専門資格を有する獣医師が、農場へ赴き、チェックやコンサルタントを行い、ストレスなく健康に育ったと認めた家畜の、肉・ミルク・卵などが並んでいます。食べ物で、私たちは「体」を作り、そして「心」を作っています。食べ物の源流である、生き物の暮らしや一生の事を思い浮かべてみてください。アニマルウェルフェアの5つの自由(「空腹・渇きからの自由」、「不快からの自由」、「痛み・外傷・病気からの自由」、「本来の行動がとれる自由」、「恐怖・抑圧からの自由」)だけでなく、動物たちの「喜び」の経験を増やして、「QOL(Quality Of Life:生活の質)」を向上させることを目標にしています。動物たちの「幸せ」が、私たち人間の「幸せ」に繋がり、地球環境も良くして、世界を救う。そう信じています。

『AWM基本理念とポリシー』
☑アニマルウェルフェア(動物福祉)基準に基づいた商品(食品・雑貨等)のみを取り扱います。
(例:放牧飼育、ストレスフリー環境、非虐待的な生産方法の認証取得など)
☑基本的には㈱アニマルウェルフェアのAW専門資格を持つ獣医師が農場をチェックしコンサルタントを行い、一定水準以上(農林水産省のアニマルウェルフェアの指針R5.7.26)の農場の商品を取り扱います。
☑または、代表の岩田憲明獣医師が、同等以上と認めた基準の認証を持つ商品を取り扱います。


代表からのメッセージは会社ホームページにも記載いています。こちらよりご覧ください。